fc2ブログ

Welcome to my blog

keserasere!子育て・仕事・家族

子育てこと、家族のこと、愛犬のこと・・・私の今まで経験した色々なお話聞いてくださいね。

初めてのお散歩・・・ちょっと待って!

お散歩デビュー!その前にワクチン接種が終わってリードが決まったらお散歩に行きたい!でしょうが、ちょっと待ってくださいね。いくら、すべてがそろってもすぐにお散歩に行くのは無理です。事前に練習が必要です。リードを付けることに慣らすまずはお家の中でわんちゃんにリードに慣れてもらいましょう。リードを付けて歩くことを練習してあげます。初日は首輪をつけるだけ・・・これでも結構抵抗しますよね。慣れてきたら、次に...

エアコンの掃除 これで今年の夏はスッキリ!おすすめ商品2選!

どう過ごした?ゴールデンウイークとうとう、長い長いゴールデンウイークが終わりますね。みなさんはどう過ごされましたか?私はと言うと・・・中、二日出勤だったのですがあとはどこにも行かずに・・・年末にできなかった換気扇の掃除とエアコンの掃除、冬物のセーター類やマフラー手袋などを洗いました。そして、今日はやばい!やばい!と気になっていたカーテンの洗濯をしました。いや~浴槽につけたのですが・・・真っ黒でした...

アスペルガー症候群って

アスペルガー症候群ってどういう特徴があるの?以前もお話しましたが、次女は小学校2年生の時に多動性障害と診断されました。もちろん病院に通ったりしましたが・・・・当時は「じっとしていられない子」「授業中出て行ってしまう子」ぐらいの認識で理解は薄くあまり印象は良くありませんでした。現場の先生たちも「多動性」「ADHD」「発達障害」という病気の知識がなく偏見や理解がなく・・・難しかったです。それでも月に1度学...

子供部屋どうしたら簡単に片づけられる?

子供と一緒に簡単に片づけするには?子供部屋っておもちゃが散乱しちゃいますよね。片づけても、片づけても・・・端から散らかっていきますよね。いつもお母さんが片づけていますか?苦になってきますよね。そこで!子供でも簡単に片づけられて進んで片づけてくれるよう工夫してみましょう!カラーボックスで簡単片づけ小さい子どものおもちゃって細々したものが多いいですよね。簡単に片づけ出来る方法はカラーボックスを並べてち...

わんちゃんのリード選びのコツは?

愛犬にあったリードは何が一番大事?わんちゃんを飼いだして・・・ワクチンも打ってそろそろ散歩の時期かな~どんなリードがいいのかしら!?楽しみもありますがちゃんと愛犬に合ったリードを選びたいですよね。身体の大きさや目的によっても選ぶリードの種類は変わってきますよね。今回は、愛犬に合ったリード選びのコツをご紹介していきます。1. そもそもリードの役目は?ただ繋げだけの物?リードはただわんちゃんを繋いでおく...